2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 pastor バンビーノ(林牧師ブログ) 誰か一緒に祈る人はいないのか? 教会では一緒に祈ることを大切にしている。イエス様も十字架をまえにして弟子たちに共に祈ってほしいと言われた。祈りは信仰の友と一緒に祈るときに不思議な奇跡が起こる。あなたの心に悲しみがあるなら、悲しみは半分にいや、癒されてい […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 pastor バンビーノ(林牧師ブログ) 孤独がそんなに楽しいのか 教会はお互いに祈り合うことが必須だ。イエス様がそのようにしなさいと言っている。しかし、私たちは自分を他者にさらけ出すことを恐れる。安心して心を開くことができない。それが罪だ。こっそりと心の内を見せるが、あなたのために祈ろ […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 pastor バンビーノ(林牧師ブログ) 祈ることは生きること クリスチャンにとって祈ることはもちろん大切なことであることは誰もがわかっている。しかし、祈りは大切なこと以上に必須条件だ。祈ることを放棄することは生きることを放棄することである。祈りは神さまに私たちのしてほしいこと、様々 […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 pastor バンビーノ(林牧師ブログ) なぜ褒めてあげられないのか 最近、自動車の教習所が褒めて伸ばす。という方針に変わったということを聞いた。褒めるということがよくわからないのが日本の文化のように思う。聖書で褒めるということはその人、その世界を肯定することだ。大いに認めてあげることだ。 […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 pastor バンビーノ(林牧師ブログ) 神さまが喜んでいることを意識しているか 教会は神さまと言いながら、教会にいる神さまを意識しているだろうか?私たちは教会にいながらイエス様の存在をまったくと言っていいほど意識していない。イエス様が私たちの真ん中にいると言っていながら平気でいないかのような会話をし […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 pastor バンビーノ(林牧師ブログ) 傲慢な態度は弱い心の証しである 世の中には傲慢な態度をとる人たちがいる。横柄な物言いで人に不快な思いをさせる。私たちは強さと傲慢さを勘違いしていることが多い。どんな人にでも謙遜かつ柔和な態度で接することができる人こそ強い人だ。イエス様こそ、そうだった。 […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 pastor バンビーノ(林牧師ブログ) こびりついたものは離れません 一度こびりついた汚れはそう簡単には落ちない。一度でついた汚れではないから私たちが気づかないうちに汚れが少しずつこびりついたものだからだ。台所の油汚れ、部屋に溜まったゴミがそうだ。時間をかけてこびりついたもの、たまったもの […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 dice_k.k 礼拝メッセージ 礼拝メッセージ(2019年9月15日) 『 主の道を備えることができるか 』 ルカ1:76~78a 牧師 林健一 先週まではザカリアの預言の前半部分を学びました。ここでは、確実な未来を表す過去形、これから起ころうとすることだけどすでに起こってしまった、先取り […]
2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 pastor バンビーノ(林牧師ブログ) 自分が切り拓いていく 信仰は待つということが大切だが、もう一つの側面として私たちから求めていくということが大切になっていく。神さまの応答を待ち望みつつ、神さまに働きかけていくということが神さまからの答えを受け取っていくことになるのだ。サラリー […]